

田植えが終わった頃に頂いたプレートが、励みになりました。2015年産の良食味ゆめぴりか出荷分です。
数年前から我が家の圃場には、頑固な雑草が生え悩みの種でしたが、今年もJA担当さんや薬剤会社さんのお世話になりました。入社したてのI君T君、始めてはいたという水田靴で、細い畔の上からの薬剤散布姿も頼もしく感じました。
担当者さんは効果確認に何度も圃場の方へ来てくださって、感謝しています

今年は、収穫の記事も書けないまま終わってしまいました。
農作業を終え自宅に戻り、家事を手抜しながら終えても、身体がクタクタ

パソコンに向かう気持ちはあっても、目がショボショボで体力の衰えをあらためて感じました。
持病の腰痛に何度か泣きましたが、それでも大きな病気もせず一年が過ぎようしています。

少し遠出の旅行も、ハラハラ



孫達の成長も驚きでした。田植え後の運動会応援は恒例になり、大勢の生徒の中から孫達を探すのも慣れてきました。

12月に行われた保育園の生活発表会にも、出かけてきました。昨年まで泣きべそをかいていた、さき君の頑張った姿を見る事が出来て感動しました。
今年は我が家に新しい家族も仲間入り。圃場周辺に捨てられていた子猫を保護しました。
我が家の


来年は、老体をいたわり・・・気持ちにゆとりを持ってマイペースで進んでいきたいと思います
